TOKUTATARONICA 4x32

Manufacture | TOKUTATARONICA |
---|---|
Price | xxxxx |
Official site | xxxxx |
Review date | 2017.12.16 |
Favorite | ★ |

TOKUTATARONICA 4x32です。
メーカーの情報がなく、トイガン用か実銃用なのかも不明です。

接眼チューブ上部にはメーカーとロゴ、スペックのプリントがあります。

反対側には防水、曇り止め、日本のプリント。

調整ダイアルは1Click 100ydで1/4inchです。
コインで回すタイプですが、指を押し当てて回すことも可能です。

対物レンズのコーティングは表側マゼンタ、裏側マゼンタ。

接眼レンズのコーティングは表側マゼンタ、裏側マゼンタ。

4倍固定のスコープですが、視界は少し暗めで光学性能は低いです。

Diameter | 25.4mm |
---|---|
Weight | 255g |
Eye relief | 約100mm~110mm |
Objective coating | 表側マゼンタ、裏側マゼンタ |
Eyepiece coating | 表側マゼンタ、裏側マゼンタ |
価格は¥10,000しないと思います。
tasco Pronghorn 4x32と非常に似ており、若干TOKUTATARONICAの方がコンパクトです。
Pronghornより前に販売されていたスコープなので、TOKUTATARONICAの生産が終わった後に、tascoはこれをPronghornとして復刻させ、コスト削減の為に中国で生産を行ったのかもしれません。