tasco Varmint 6-24x42

Manufacture | tasco |
---|---|
Price | ¥21,000 |
Official site | xxxxx |
Review date | 2022.09.10 |
Favorite | ★☆ |

tasco Varmint 6-24x42です。
高倍率、フォーカス機能付きで低価格を実現したスコープです。

メダリオンは地球儀でも鹿でもなくモグラ。
チューブは2ピース構造となっています。

チューブにスペックと製造国の刻印があります。
中国製となっています。

フォーカスの目盛りはメートル(緑)、ヤード(白)でそれぞれ表記があります。
表記は15~300となっています。
フロントフォーカスは対物ベルごと回転する仕様なのでフリップアップキャップとの相性は悪いです。

移動量は1Click 1/4inchとなっています。
調整ダイアルのパーツは日本製の頃のものと似ていますが、目盛りはプリントとなっており製造コストが削減されています。

接眼チューブのtascoの文字はプリントになっています。
視度調整はパワーダイアルの後ろにあるリングを操作して行います。

対物レンズのコーティングは表側パープル、裏側パープル。

接眼レンズのコーティングは表側イエロー、ブルー、裏側パープル、ブルー。
tascoの中国、韓国製低価格スコープに使用されているコーティングです。

6倍時。レティクルはMil-Dot。
黄色っぽい視界です。
ここまで黄色いとコーティングが悪いと言うよりも意図的にコントラストを上げているものと思われますが、好みの分かれる視界です。
明るくはありませんが解像度は悪くはありません。

24倍時。約65m先の電柱にフォーカスを合わせています。
低価格帯の高倍率スコープは倍率を上げた際の視界の劣化はひどいものですが、このモデルは極端な視界の劣化はありませんでした。
低価格の割にはまともな視界と言えます。

Diameter | 25.4mm |
---|---|
Weight | 579g |
Eye relief | 約75mm~85mm |
Objective coating | 表側パープル、裏側パープル |
Eyepiece coating | 表側イエロー、ブルー、裏側パープル、ブルー |
Bushnellに買収されてからはラインナップが$100辺りの中国製のみとなってしまいましたが値段の割には品質は高いです。