HAKKO SUPERB 6-26x56

Manufacture | HAKKO |
---|---|
Price | ¥84,300 |
Official site | xxxxx |
Review date | 2021.03.13 |
Favorite | ★★☆ |

HAKKOのSUPERB 6-26x56です。B3モデルなのでチューブ径は30mmです。
対物レンズが56mmのフロントフォーカス仕様なので対物チューブが異様に大きいです。

特殊機能を持たないSuperbなので刻印は金色です。
高級機種なのでコイルスプリングとガスポートがあります。

フロントフォーカスは10m~∞となっています。
しかし高倍率時は10mでも遠距離でもピントがぼやけた感じになってしまうのが残念なところです。
フォーカスダイアルの可動部分は目盛りの箇所からチェッカリングの部分までなので取り付けた保護キャップまで回転してしまうということはありません。

調整ダイアルはバーニアスケール入りの大型ノブとなっています。
クリック感もしっかりとしています。
高倍率のスコープですが、移動量は1Click 1/4 MOAと中距離向けの移動量です。
目盛りは芋ネジで固定されているので取り外すことでゼロインが可能になります。

パワーダイアルはHAKKO独自のギアズーム式です。
他社製品のダイアルより多少大きめなので回し易くなっています。

対物レンズのコーティングは表側グリーン、裏側グリーンx2、

接眼レンズのコーティングは表側グリーン、裏側グリーン、シーグリーン→パープル。

6倍時。レティクルはTargetDot(No.7)です。
ピントは約65m先の電柱に合わせています。
他のSuperbと違い、視界はあまり明るくありません。
HAKKO製スコープなので縁は太めです。

26倍時。光学性能が極端に下がり、白くぼやけた感じになります。
光学性能が悪いのでフォーカスを操作してもピントが合っているかが判り難いです。

Diameter | 30mm |
---|---|
Weight | 896g |
Eye relief | 約90mm~100mm |
Objective coating | 表側グリーン、裏側グリーンx2 |
Eyepiece coating | 表側グリーン、裏側グリーン、シーグリーン→パープル |
日本製のスコープなので作りの粗さはありません。
今までレビューしてきたSuperbと比較すると光学性能がかなり劣っています。
接眼レンズのコーティングが異なっており、この個体にはイエローのコーティングがありませんでした。
内部のレンズもグリーンマルチコーティングではなく、レンズコーティングのコスト削減をしている気がします。